//
幕府が熊野本宮と新宮の間のいさかいを制止する。 / 石塚喜久三、没。83歳(誕生:明治37(1904)/09/05)。芥川賞作家「纏足の頃」。 / 女優の鈴木光枝が東京に誕生。 / トヨタ自動車とNTTが業務資本提携を発表した。スマートシティの開発で連携する想定。 / 羽田空港のB滑走路で昼過ぎに点検を行った際、舗装に穴が開いているのが見つかり補修作業等により4時間近く閉鎖。連休最終日の空の便に影響が出た。同空港では6月にもA滑走路で同様の事象が発生し一時閉鎖されている。 / 文部省体育審が、「健全な野球」などの答申を決定する。 / 鹿児島県のJR日豊線北俣−大隅大川原間で、西鹿児島発宮崎行きの快速電車が、線路上に横たわっていた倒木をはね上げ、そのはずみで倒木の枝が運転室の窓を突き破って中にいた車掌の顔を直撃し、車掌は即死する。 / 和歌山で、地租改正に反対する一揆が起こる。 / 駐韓日本軍の中に、韓国軍人や軍属を裁く特別陸軍軍法会議が設置される。 / 黒田清隆が、官有物を不当な安値で払い下げようとしたことが判明し問題化する。 / >
//
// //
//