//
大関若ノ花が日本航空スチュワーデスの栗尾美恵子と結婚することが決まったと報道される。 / 政府が、給料天引きによる強制貯蓄の開始を決定する。 / 早大グランドで、強豪慶應義塾と新進早稲田のラグビー対抗戦が行われ、慶應義塾が23対3で勝つ。 / 中労委が、全動労不採用事件で、組合員の相当数を1987年4月に遡って採用することなどを命令する。 / 横浜の総持寺で鑑真没後1200年記念の法要が営まれる。 / 一条兼孝が関白を退く。 / 日隆上人、没。80歳(誕生:元中2(南);至徳2(北)(1385))。本能寺を開山した日蓮宗の僧。 / オウム真理教が、サリン原材料物質の「メツルホスホン酸」「亜リン酸トリメチル」「三塩化リン」を、教団関連の化学薬品会社3社と1個人のルートから調達していたことを、警察当局がつきとめる。 / 伊達政宗が芦名氏の会津黒川城に入る。 / 新京を「平安京」と命名する。 / >
//
// //
//