//
中国国務院総理李克強がモスクワでメドベージェフ露首相と第19次総理定期会談を行い、欧亜高速運輸走廊(ユーラシア高速輸送回廊)の一部としてモスクワ・カザン区間の高速鉄道建設計画を実施すること、中露間の天然ガス輸送への40年間の協力(特別の意思表示のない限り5年間延長)などに合意。また中国衛星導航系統委員会とロシア連邦宇宙局が全球衛星測位システムに関する協力について覚書に署名する。 / 横浜市議会で「ポイ捨て禁止条例」が可決される。 / 日本台湾交流協会の理事長に谷崎泰明が就任。 / 東京に女教員・女学生専用の桜楓会アパートが開所する。 / 相良長隆が甥の長定を追放するが、兄の長唯に討ち取られる。 / 高師冬が甲斐国に走る。 / 大日本国防婦人会が発足する。 / 三省堂が「コンサイス英和辞典」を刊行する。 / 青森県平賀町の弘南鉄道弘南線館田駅構内で列車同士が正面衝突し、乗客と双方の運転手の計32人が負傷する。 / 砂川町で米軍立川基地拡張反対総決起集会が開催される(砂川闘争の始り)。 / >
//
// //
//