//
信越の豪雨で流された流木が山形県、秋田県の海岸に流れつく。 / かつお・まぐろ巻き上げ漁船の第27恵久丸(21人乗組み)が金華山沖500キロの海上で火災を起こし、船長ら5人が死亡する。 / 新宮凉庭、没。68歳(誕生:天明7(1787)/03/13)。蘭方医。 / 大相撲人気が復活し、18年ぶりに千秋楽が満員になる。 / 日本鉄鋼連盟の女性職員7人が賃金などの男女差別を訴えた訴訟で、東京地裁が原告勝訴の判決を下す。 / 陸軍三長会議が、実弟の疑獄事件連座で辞表を提出した林銑十郎陸相の留任を決定する。 / 北条時政が事実上執権に就任する。 / 麻原彰晃の初公判の日取りについて東京地検と国選弁護団が合意に達し、4月18日と決まる。 / 社会党が、参議院決算委員会で共和製糖への不当融資について政府を追及する。 / ニセ札が横行するため、大蔵省が伊藤博文の肖像の新千円札を発行する。 / >
//
// //
//