//
デクエヤル国連事務総長が、緒方貞子・上智大教授を難民高等弁務官に指名する。 / 松平忠輝が越後高田領を驕暴廃絶となる。 / 11月20日に行方不明になった生後11ヵ月の男児が、行方不明になった現場近くの路上で近所に住む30歳代の女性とその母親に連れられているところを、捜査員と一緒に探していた男児の父親に発見される。 / 田安宗武の小姓頭須田一学の弟の須田留之助が徳川家重に呪いをかけて調伏を図ったとして反逆の罪で斬首刑に処せられる。 / 大阪で行われているアトランタ五輪出場権をかけた女子バレーボールの世界最終予選で、日本がクロアチアを3対0で破り、通算成績を5勝1敗として五輪出場の座を獲得する。 / 東京教育大で文学部の学生が筑波移転に反対してストに突入する。 / 歴史学者になる原田淑人が東京に誕生。 / 是川銀蔵、没。95歳(誕生:明治30(1897)/07/28)。最後の相場師と言われ、晩年も相場をはった。 / アーキテクチャなどを研究する慶應義塾大学教授となる所真理雄、誕生。 / 亀山院が藤原経長の無礼を責めて出仕を停止する。 / >
//
// //
//