//
丹後国宮津藩に一揆が起こる。 / 洛中日蓮宗諸山が一味和合を約す。 / 埼玉県愛犬家失踪事件。埼玉県行田市で1993年4月20日に愛犬家川崎明男が行方不明になったあと焼かれた白骨体で発見された事件で、つきあいのあったペット販売業の関根元(53)と前妻の風間博子(37)が死体遺棄の容疑で逮捕される。 / 東鉄が「雇傭人」の採用試験を行う。24倍の競争率となる。 / 足利義晴が周防国香積寺を十刹に列する。 / 沖縄県具志川市の市長選挙が行われ、知念恒男(67)が初当選する。 / 尖閣列島の領有権問題で日本に抗議するため周辺海域を航行していた香港の貨物船「保釣号」がら5人が海に飛込み、2人が波にのまれて重体になり、同日死亡する。 / 暴徒が二六新報社を襲う。「社長の秋山定輔はロシアのスパイ」とのデマから。 / 幕府が播磨の一向宗を禁じ、鵤(いかるが)荘政所と荘園の念仏道場を検断する。 / 争議中の富士紡績川崎工場に「煙突男」が出現し、130時間22分滞空する。 / >
//
// //
//