//
大和同志会が「明治之光」を発行する。 / 橿原神宮の御神火が特急「つばめ」で東京に到着する。 / ノースダコタ州で排日暴動が起こる。 / ドイツの建築家ブルーノ・タウトが来日する。 / 新進党が、動燃の相次ぐ不祥事に関して、近岡理一郎科学技術庁長官の責任を問う不信任決議案を衆議院に提出する。 / 都議会の自民、公明、新進、社会・市民ネット、民社・コア東京の与党5会派が、東京協和、安全の2信用組合処理のための300億円を予算案から削除し、財政調整基金に積み立てる提案をすることで合意する。基金の使い途については、新知事の判断に委ねるとする。 / 田中内閣が、中東政策を親アラブへ政策転換する。 / 午後8時35分、港区南青山にあるオウム真理教東京総本部前で、教団科学技術省幹部の村井秀夫(36)が、三重県伊勢市の右翼団体・神洲士衛館のメンバーを名乗る徐裕行(29)に包丁で右脇腹を刺され、都立広尾病院に運ばれる。犯人はその場で殺人未遂で逮捕される。村井は翌日未明死亡する。 / 陸軍大将・41代首相になる東条英機誕生。 / 小野田セメントと秩父セメントが合併し、販売シェアで日本セメントを上回って業界1位となる。 / >
//
// //
//