//
国会期成同盟の片岡健吉らが国会開設上願書を太政官に提出する。 / 名古屋の朝日新聞単身寮に散弾銃が2発撃ち込まれる。 / 山梨県の富士天神山スキー場で、スノーボードをしていた静岡県の会社員が立ち木に衝突して死亡する。スノーボードの死亡率がスキーの3倍になることが報道される。 / 交通量の増加に伴って、東海道諸宿の伝馬が100頭に改定される。 / 文芸評論家、慶應義塾大学教授の江藤淳誕生。 / 日本農民組合が分裂する。 / 2月17日に横浜市旭区に住む女子大生を殺害を殺害した村上亮二に対する初公判が横浜地裁で開かれ、村上は起訴事実を認める。 / 冒険家鈴木紀夫が、ルバング島に隠れ住んでいる元日本兵の小野田寛郎との接触に成功する。 / 秀吉が、博多の筥崎で諸大名を集めてバテレン追放を指示する。 / 世界最長約54Kmの青函トンネル本抗が貫通する。 / >
//
// //
//