//
東京都杉並区善福寺のゲームスナック「ユアーズ」で、経営者の妻宮島スミ子さん(50)が、強盗に首を絞められて殺される。1996年7月2日に犯人が逮捕されることになる。 / 源頼家の遺児の公暁を、鶴岡八幡宮別当とする。公暁は後に源実朝を殺すことになる。 / 平野威馬雄、没。86歳(誕生:明治33(1900)/05/03)。作家。 / 円高差益還元で、電力・ガス料金が暫定値下げとなる。 / 災厄を除くために、僧250人が大極殿・冷泉院・賀茂社・松尾社で大般若経を読経する。 / 小渕首相と自由党の小沢一郎党首が首相官邸で会談し、現在の20人の閣僚を2人減らして18人で連立政権を発足させることで合意する。小沢党首は内閣改造の時期と規模については小渕首相に一任する。 / 秀英舎が日清印刷と合併し、大日本印刷と改称する。 / 中国残留日本人孤児の一行45人が中国国際航空機で成田空港に到着する。訪日調査は28回目。 / 天皇がニューズウィークとの単独会見で終戦の決断に言及する。 / 中村汀女、没。88歳(誕生:明治33(1900)/04/11)。俳人。 / >
//
// //
//