//
アメリカのモルガン財団代表が来日し、満鉄外債について協議する。 / 山形県鶴岡市長選挙が行われ、現職の富塚陽一(64)が当選する。 / 閣議が、自動車の排気ガス対策として、政府・官公庁車に浄化装置を取り付けることを決定する。 / 政治家・浅沼稲次郎誕生。 / アメリカのフォード大統領が、任期を最後にして「東京ローズ」に恩赦を与えると発表する。 / 第26回日米大学野球選手権の最終戦が福島・いわきグリーンスタジアムで行われ、日本が投打にわたってアメリカを圧倒し3年ぶり10度目の優勝を果たす。 / 大阪商船が資本金5000万円を倍額に増資する。 / 東洋紡績、鐘紡、ユニチカが天然繊維分野を中心に提携することを発表する。 / ごみ焼却から出る排熱にガスタービンを組合わせて電気を起こす「スーパーごみ発電」が群馬県榛名市で日本初の試運転に入る。 / 南蛮の賊徒が薩摩国に来て人民を虜掠する。 / >
//
// //
//