//
足利持氏が鎌倉への帰途、上杉憲実の家臣長尾忠政に捕らえられる。 / 斑鳩の藤ノ木古墳で石室と朱塗りの家形石棺が発見される。 / 永末英一、没。76歳(誕生:大正7(1918)/01/02)。元民社党委員長。 / 東北本線神田−上野間に高架線が開通し、山手線電車の環状運転が開始される。 / 宇野宗佑内閣が解散する。 / 慶應義塾大学大学院理工学研究科に計算機科学、物質科学、生体医工学の3専攻が新設される。 / 村山首相が兵庫県南部地震の現場の神戸を視察する。緊急対策本部が設置され、第1回の会合が開かれる。 / 小橋三四子、没。40歳(誕生:明治16(1883)/07/23)。ジャーナリスト。 / 上山領の野火が蔵王山に延焼し、火口大爆発が起る。 / 中国が教科書検定問題で正式抗議する。 / >
//
// //
//