//
臨時外交調査委員会が、シベリア増兵は1000人までを認め、陸軍が主張している大部隊の派遣を否決する。 / 良源が延暦寺根本中堂の再建供養をする。 / 得宗家の内管領平頼綱が、安達泰盛(55)とその一族を滅ぼす(霜月騒動)。 / 慶應義塾の維持が困難になり、慶應義塾維持法案を発表して広く社中の協力を求める。 / 東京、大阪、浦和、福岡高等学校が創設される。 / 桜町天皇が280年ぶりに新甞祭を挙行する。 / 内務省宗教局が文部省に移管される。宗教行政と神社行政の分離が徹底される。 / 国鉄のリニアモーターカーの研究チームが発足する。 / 情報処理学会第37回プログラミング・シンポジウムが箱根小涌園で開催される。 / 日本人18人を含む118人を乗せてバンコックからカトマンズに向かっていたタイ航空のエアバスA310がカトマンズ到着寸前に山の中腹に墜落する。官制ミスが原因。 / >
//
// //
//