//
幕府が諸大名に各領内の鉄砲数を報告させる。 / 光文社がカッパブックスの刊行を開始する。 / オウム真理教を追及して教団幹部に殺害される弁護士となる坂本堤が神奈川県に誕生。 / 男女雇用機会均等法が衆議院で可決・成立する。 / 帝国サルベージが、中国の呉淞沖に沈没したイギリス船の金銀貨の引き揚げに成功する。 / 参議院政治改革特別委員会が、自民党欠席のまま審議が始まる。 / 寺田虎彦没。58歳(誕生:明治11(1878)/11/28)。物理学者。 / 天竜川橋梁の複線工事が完成し、東海道本線が全線複線になる。 / 東京で、第8回原水禁世界大会が開催される。社会党と総評の「ソ連の核実験に抗議する」という緊急動議で大混乱する。 / 秀吉が、病をおして高野山金剛峯寺の金堂を伏見に移す工事を見る。 / >
//
// //
//