//
社会党の臨時党大会が開かれ、社会党委員長の村山首相が、党全体で新党作りをすべきであると演説する。新党結成を明記した「95年宣言」と、解党大会など新党への手順を示した「当面の活動計画」を執行部原案通り拍手による賛成で採択する。抵抗政党への決別を示したことになる。 / ミス・ユニバース世界大会で、伊東絹子が3位に入賞する。「八頭身美人」が流行語となる。 / 山城珍皇寺が炎上する。 / 自動車種類に準中型自動車、運転免許種類に準中型免許、準中型仮免許新設。 / 日本共産党第19回大会で志井和夫が書記局長に選出される。 / 沢村栄治の乗った船が、門司港から比島へ向かった台湾沖で魚雷攻撃を受けて轟沈、沢村は戦死する。28歳(誕生:大正6(1917)/02/01)。巨人軍の投手だった。 / 青島で日本人経営の工場が焼き打ちされる。戒厳令が布告される。 / 幕府が大坂定番制を制定する。 / 八王子の府立第四高等女学校の落成式が行われる。 / 衆院本会議が、新進、民主、太陽の3党が提出した三塚博蔵相の不信任決議案を賛成214、反対259の賛成少数で否決する。 / >
//
// //
//