//
第10代将軍足利義材となる千寿丸誕生。 / 東大医科学研究所が申請していた腎臓がんの遺伝子治療について、厚生省の審査機関が認可する。 / 東京の乃木神社が、無格から府社に昇格する。 / 怪盗が名古屋城の金鯱のウロコを盗む。 / ロシア・東シベリアのクラスノヤルスクを訪問中の橋本龍太郎首相がエリツィン大統領と会談し、北方領土問題を解決して両国の完全正常化を図るとした「東京宣言」に基づき、2000年までに平和条約を締結するために全力を挙げることで合意する。 / 秋篠宮紀子に、女児が誕生する。平成7年1月4日、「佳子(かこ)」と命名される。 / 陶晴賢の大内義隆暗殺の計画が発覚し、晴賢は富田へ逃れる。 / 佐賀県教育委員会が、豊臣秀吉が朝鮮出兵の軍事拠点とした名護屋城の上山里丸跡の発掘現場から、秀吉の茶室跡を発見したと発表する。 / 日本が、イランに対する経済制裁に同調できないことを正式にアメリカに伝える。 / 東京の南千住で火災があり、47戸が全焼する。 / >
//
// //
//