//
この年、紀伊国高野山領で検地反対の一揆が起こる。 / 午前11時ごろ、沖縄県伊計島から東へ約4.5キロの太平洋上で、1つの袋につかまって漂流していた男女を漁船が発見し、救助する。大阪府の男性(25)と沖縄県の女性(21)で、19日午前10時半ごろ泳いでいて流されたという。 / ノーベル賞受賞者で原子物理学者の朝永振一郎誕生。 / 警視庁、女優の携帯アカウントにハッキングしていたとして日本経済新聞社に勤務する会社員の男を不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反容疑で逮捕。 / 東国7国の高句麗人1799人を武蔵に移し、高麗郡を設ける。 / 秀吉が摂津検地を行わせる。 / 徳川四天王の一人となる井伊直政誕生。 / 幕府が地震で崩れた江戸城石垣の修築を諸大名に命じる。 / 新日吉神人らが、六波羅北方の武士と争う。 / 任期満了に伴う知事選挙が山梨県と愛媛県で行われ、山梨県は無所属の天野建(66)が共産党の岡猛(69)を抑えて当選し、愛媛県は現職の伊賀貞雪(64)が社会推薦・新進支持の候補を破って当選する。 / >
//
// //
//