//
読売新聞社の招待で米大リーグ選抜チームが来日する。 / 88代天皇の後嵯峨天皇となる邦仁親王が践祚する。 / 拓大生600人が、理事の辞任を求めて学内に篭城する。 / 汚職事件で逮捕・起訴された前町長の辞任に伴う千葉県芝山町の町長選挙が行われ、元成田空港反対同盟員の相川勝重(47)が初当選する。 / 石原莞爾、永田鉄山、東条英機、板垣征四郎らが「一夕会」を結成する。 / NHKが「ここはどこでしょう」の放送を開始する。 / 千葉県の土曜半数休暇制が、自治省の指示によりこの日限りで中止となる。 / オーストラリア大陸縦断のソーラーカー・レース「第3回ワールド・ソーラー・チャレンジ」で、ホンダの「ドリーム」が平均時速84.56キロで走行して優勝する。 / 巨船クリーブランド号で来日したアメリカ人の団体観光客650人が入京する。 / 北京を訪れている新進党の小沢一郎党首が、人民大会堂で江沢民・中国国家主席と会談し、中台問題、中国の核政策、日米防衛協力問題などについて意見交換する。 / >
//
// //
//