//
安田靫彦、没。94歳(誕生:明治17(1884)/02/16)。画家。 / 川崎市川崎区の東燃川崎工場で火災が起こる。 / 英照皇太后、没。64歳(誕生:天保5(1834)/12/13)。孝明天皇の女御。 / 紀伊・摂津で4日に地震、この日再震。マグニチュード7.5〜8、人・馬・牛の死が多い。 / 天児民和、没。89歳(誕生:明治38(1905)/08/31)。リハビリテーションを日本に初めて導入した整形外科学者。 / 2代・花柳寿輔、没。76歳(誕生:明治26(1893)/10/03)。花柳流家元。 / 小宮山清子が大動脈りゅう破裂のため東京の病院で没。88歳。市川房枝記念会理事で女性問題評論家。 / 福岡県の豊国炭鉱で大爆発事故が発生し、365人が死亡する。 / 宇宙開発事業団が、国際宇宙ステーションでの活動に向けた3人の宇宙飛行士を決定したと発表する。東大医学部付属病院の医師の古川聡(34)、宇宙開発事業団宇宙環境利用システム本部長の星出彰彦(30)、同、角野直子(28)の3人。 / 美濃に大洪水が襲う。 / >
//
// //
//