//
公明党大会が開催される。 / 淡路島沖で、南海丸が沈没し167人が死亡する。 / 狛江市の石井三雄市長(65)が、任期を約1ヵ月残して辞任を発表したまま行方不明になる。連帯保障した多額の負債が原因と見られる。 / 石川県七尾市で、中国人400人が警察署を襲撃する。 / 安田靫彦、没。94歳(誕生:明治17(1884)/02/16)。画家。 / 小渕恵三外相が参議院財行政改革・税制特別委員会で、朝鮮半島エネルギー開発機構(KEDO)が進めている朝鮮民主主義人民共和国への軽水炉型原発の費用分担について、100億ドル拠出することを公式に表明する。 / お伽草子『松姫物語』が書き写される。 / 北朝が「康暦」に改元する。 / 日清戦争の講和条約締結のため下関を訪れた清国全権大使・李鴻章が、慶應義塾を中退した壮士・小山録之助に拳銃で顔面を狙撃され負傷する。 / 八郎潟干拓地への入植が始る。 / >
//
// //
//