//
ソニーが、オールトランジスタ式のテレビを発表する。 / 石田三成が大谷吉継と佐和山城で会見し、家康追討の策を練る。 / アメリカ軍が、マーシャル諸島の日本軍基地を爆撃する。 / 秋田地検が、大潟村のヤミゴメ販売事件を不起訴とする。 / 統監府警察官署官制が公布される。 / 東京外国為替市場の年明け最初の取引が、1994年6月7日以来、約1年7ヵ月ぶりの1ドル=105円代で始まる。アメリカの景気が堅調なことからドル買いが強まったため。 / 自民党の竹下元首相と新進党の小沢党首が訪問先の北京で会談し、1時間にわたって歓談する。 / 敏達天皇、没。48歳(誕生:(宣化)4(538))。第30代天皇。 / 大相撲初場所、元大関貴ノ花の息子で前頭2枚目の貴花田が19歳5ヶ月の史上最年小で幕内優勝する。兄の若花田も技能賞を受賞する。二子山理事長はこの場所限りで勇退する。 / 山一証券が、1998年3月期の第1四半期の決算を発表する。54億円の経常赤字となる。 / >
//
// //
//