//
裁判所が検事局に通訳官を認可する。 / 武田信玄が信州諸将を吸収し2万にふくれあがって塩崎に到着する。 / 震災後の東京・芝浦に、バラック建の臨時魚市場が開場する。 / 本多猪四郎が呼吸不全のため東京の病院で没。81歳(誕生:明治44(1911)/05/07)。「ゴジラ」「モスラ」など東宝の特撮シリーズの映画監督。 / メキシコで10年間に延べ3000人の女性を日本の売春組織に送り込んでいた疑いで、日本人2人がメキシコ捜査当局に逮捕される。 / 青島都知事が、都議会特別委員会の集中審議で重ねて都市博覧会の中止を表明する。 / 出羽海相撲協会理事長が改革問題に悩み、国技館内で割腹自殺未遂。 / 住友銀行が、1995年3月期の経営損益が2800億円の赤字になる見込であると発表する。 / 3月22日にエイズと認められ後に陰性とされたA氏が非加熱製剤を投与される。 / 富士山が噴火する。記録に残る年代が明らかな最初の噴火。 / >
//
// //
//