//
林業基本法が公布される。 / 松田源次文部大臣が「パパ、ママ」の呼称を非難する。 / 戸坂潤が獄死する。46歳(誕生:明治33(1900)/09/27)。治安維持法違反容疑。 / 日米通商航海条約に調印する。関税自主権を回復する。 / 皇太子の長男が「浩宮徳仁親王」と命名される。出典は「中庸」。 / 幕府が賭博を禁止する。 / 厚生省が、帝京大学症例を含む血友病患者のエイズを初めて認定する。 / 工藤平助、没。67歳(誕生:享保19(1734))。仙台藩医。 / スイスのジュネーブで、自動車問題に関するWTO日米2国間協議が開かれるが、従来の主張が繰り返されただけで1日だけで打ち切りとなる。 / マン島オートレースの125ccと250ccで、本田技研工業のチームが優勝し、オートバイ輸出増加への道が開ける。 / >
//
// //
//