//
甲府書籍雑誌商組合が、不良雑誌の発送中止を取次会社に申し入れる。 / 防衛庁がパトリオットの導入を正式決定する。 / 近代歌舞伎の劇作家・岡本綺堂誕生。 / 漢方復活を目指して「東洋医道会」が発会する。 / アメリカが日本と中国に、日本の満州占領不承認のスティムソン・ドクトリンを通告する。 / 静岡県藁科村の大原街道で土砂崩れがあり、11人が生き埋めになる。 / 郵便貯金の通常貯金金利をめぐって対立していた郵政省と大蔵省が、郵政相の主張通り現行の年1.32%から1.35%とすることで合意する。 / 張作霖爆殺事件。午後5時半ごろ、奉天に引きあげる途中の張作霖(54)を乗せた特別列車が関東軍高級参謀の河本大作大佐らによって爆破される。張作霖(Zhang Zhou-lin)は死亡する。53歳(誕生:1875/03/19)。 / 第1回日中閣僚会議が終了する。対中円借款に調印する。 / 春の選抜高校野球選手権大会が甲子園球場で開幕する。 / >
//
// //
//