//
アルペンW杯女子滑降で、川端絵美が日本女子初の3位入勝を果たす。 / 日中戦争発言の責任をとって、奥野誠亮国土庁長官が辞任する。 / 東海道本線の丹那トンネルが貫通する。 / 中山マサ、没。85歳(誕生:明治24(1891)/01/11)。第1次池田内閣で厚相に就任し初の女性閣僚となった。 / 千葉県館山市の市長選挙が行われ、前市議の辻田実(65)が初当選する。 / 日本育英会が、羽田事件関係の学生への奨学金打ち切りの方針を決定する。 / 宇都宮商工会議所の床が落ち、40人余りが重軽傷を負う。 / 会津・庄内両藩同盟が成立する。 / 米価が暴騰し、富山県で貧窮者が米の積み出しに反対して騒動を起こす。 / 警視庁が、KDD事件で前社長室長の佐藤陽一を逮捕する。 / >
//
// //
//