//
政府が、紀元節を復活させるための祝日法改正案を衆議院に提出する。 / 「仁安」に改元する。 / 川上澄生没。77歳(誕生:明治28(1895)/04/10)。版画家。 / 大阪の四天王寺の五重塔が再建され、落慶法要が行われる。 / イギリス人ゴードンが浦賀に来航して貿易を求めるが、幕府は拒絶する。 / 政府が外国米管理令を施行する。 / 前年10月に竣工した錦帯橋(きんたいきょう)が洪水で流失する。 / 鹿児島県川内市の九州電力・川内原子力発電所1号機が、福島第一原子力発電所事故後に策定された原子力規制委員会の新規制基準に則って初めて再稼働した。 / 静岡県清水市の市長選挙が行われ、宮城島弘(55)が4選される。 / 朝鮮で、日本の弾圧などに対抗する民族統一戦線・新幹会が創設される。 / >
//
// //
//