//
細菌学者の赤痢菌発見・志賀潔誕生。 / 女性ダンス&ボーカルグループ・E-girlsがこの日をもってグループを解散。 / インドネシアのジャワ島東部、スラバヤにあるジュアンダ国際空港からシンガポールのチャンギ国際空港に向かって飛行していた航空便が現地時間(UTC+7)、2014年12月28日の朝5時35分に出発した後、現地時間6時17分に消息を絶った。乗員乗客162人全員が死亡(インドネシア・エアアジア8501便墜落事故)。 / 北炭幌内炭鉱が閉山する。全国の稼働炭鉱は7つに減少する。 / 「ひとすじの光」を著す児童文学者で部落・女性問題の活動家の柴田道子が東京に誕生。 / 争議中の富士紡績川崎工場に「煙突男」が出現し、130時間22分滞空する。 / 徳川秀忠が参内する。 / 東京タワーや高層ビルなどが、ヘール・ボップ彗星の接近にあわせてライトダウンを始める。 / 世界最大のネオン搭が銀座4丁目に登場し、点灯式が行われる。直径11mの地球儀型で、銀座のシンボルになる。 / 福島交通の小針会長に対する臨床尋問が行われ、小針会長は金丸前自民党副総裁に割引金融債の購入を勧めたことを認める。 / >
//
// //
//