//
「安元」に改元する。 / 海上自衛隊のヘリコプターが訓練飛行中に火災を起こして相模湾の海上に墜落し、8人の乗員が行方不明となる。 / 国土利用計画法が公布される。 / 新食糧法が施行され、コメの販売方法が大幅に緩和される。 / 出版条例が改正され、出版物が内務省の統制を受けることとなる。 / 蓮田兵衛の土一揆が下京に放火し、30町余りを焼く。 / 徳川秀忠が上洛のため江戸を出発する。 / 福岡県の住友忠隈炭鉱で人員運搬車が坑内に墜落し、50人が死亡し20人余りが負傷する。 / 小村外相が、日露交渉開始の提議を要請する。 / 兵庫県猪名川町の新名神高速道路の広根第二高架橋工事現場で、足場を撤去していた建設作業員1人が約20メートル下の川に転落し死亡。事故当時、作業員は命綱を着けておらず、乗っていたパネルが二つ折りになった際、放り出された。 / >
//
// //
//