//
信濃・善光寺町で米価騰貴から打ち壊しがおこる。 / 警視庁が外務省の公電漏洩容疑で、外務省の蓮見喜久子事務官と毎日新聞の西山太吉記者を逮捕する(外務省公電漏洩事件)。 / 実験用静止通信衛星「あやめ2号」が打ち上げられる。しかし静止軌道への投入に失敗する。 / 元ダンサー鹿島とも子の長女がオウム真理教に拉致される。 / 滝川一益の降伏で一段落と考えた秀吉が新領土を諸将に頒かつ。 / 桜会の橋本欣五郎ら陸軍急進派がクーデター未遂事件を興す。 / 米沢藩領置賜郡中津川村など4村の農民が逃散の罪で処刑される。 / 韓国全羅道民族運動の鎮圧を開始する。 / 1990年10月に熊本県警が摘発したオウム真理教による国土利用計画法違反事件の刑事裁判で、信者に嘘の証言をするよう指示したとして、午前0時50分警視庁捜査2課が、教団緊急対策本部長の上祐史浩(32)を青山の東京総本部で逮捕する。また、同容疑で教団「大蔵省」幹部で公認会計士の柴田俊郎(47)を路上で逮捕する。午前、青山吉伸元オウム真理教顧問弁護士を再逮捕する。 / 政府軍が激戦のうえ田原坂を占領し、西郷隆盛軍は熊本へ退く。 / >
//
// //
//