//
中国のヒマラヤ・ミコヤンカで千葉県の登山隊の2人が遭難する。 / 慶應義塾創立百周年記念切手が発行される(10円)。 / 名張毒ぶどう酒事件。三重県名張市の公民館で、ぶどう酒を飲んだ女性のうち5人が死亡し12人が入院する事件が起こる。ぶどう酒から農薬が検出される。 / 在日米軍東富士演習場の管理権を防衛庁に移す使用転換協定が調印される。 / 西園寺公望誕生。 / 第4号科学衛星「はくちょう」が打ち上げられる。 / ボルネオ原産油の初の油槽船が横浜に入港する。 / 私立大学等情報処理教育連絡協議会が日本私立大学連盟内に事務局を置いて発足する。 / 第2軍が南山を占領する。日本軍の死傷は4387人。 / 今川氏真、没。77歳(誕生:天文7(1538))。今川義元の長子。 / >
//
// //
//