//
家康が駿府城に移る。 / 全国軍事基地反対連絡会議が結成される。 / 義経の愛妾静御前が安達新三郎の家で男子を出産する(頼朝の命を受けた安達新三郎が溺死させる)。 / 幕府が翌年より、現行の貞享暦を廃し、新暦の寶暦甲戌(ほうりゃくこうじゅつ)暦を使うことを決定する。 / 量仁親王が鎌倉幕府に擁立され北朝初代天皇として即位する(光厳天皇)。 / 山形市の市長選挙が行われ、佐藤幸次郎(65)が再選される。 / 東京で天然痘が発生する。5000人に強制種痘を行う。 / アメリカIBMが、BIOSの著作権侵害で京セラを東京地裁に訴える。 / 森繁久弥が芸能人として初の文化勲章を受章することが決まる。 / 広島県尾道市が台湾の嘉義市と友好交流協定を締結。 / >
//
// //
//