//
東京帝大が、初の公選で古在由直を総長に選出する。 / 横浜で、サッカーのダイナスティ杯が開幕する。 / 日本ハウジングローンが都内で定時株主総会を開き、会社を解散して営業権などを「住宅金融債券管理機構」に譲渡することを決める。 / 橋本首相が、参議院予算委員会で、薬害エイズ問題について「改めて政府の責任を認め、政府として反省すると同時に患者、家族に心からおわび申し上げる」と謝罪する。 / 貴族院令が改正公布され、男爵議員の定数が56人から63人に拡大される。 / ルイジアナ州の東バトンルージュ郡地方裁判所が、名古屋の高校生服部剛丈君射殺事件の民事訴訟で、被告ロドニー・ピアーズに対して65万ドルの支払いを命じる判決を下す。 / 後醍醐天皇が足利高氏を従五位から二階とんで従四位下に昇せて左兵衛督(さひょうえのかみ)に任じ、弟直義を左馬頭(さまのかみ)に任じる。 / 震災で焼失した東京の湯島聖堂の孔子廟が復元する。 / 鴨居羊子、没。66歳(誕生:大正14(1925)/02/12)。ファッション・デザイナー。 / 尾崎行雄らが政友倶楽部を結成する。 / >
//
// //
//