//
大和銀行ニューヨーク支店の巨額損失事件で詐欺の共同謀議罪に問われた前支店長の津田昌宏に対して、ニューヨーク南部地区連邦地裁が禁錮2月と罰金10万ドルの実刑判決を下す。 / 文豪太宰治、誕生。 / 吉川元春、没。57歳(誕生:享禄3(1530))。秀吉の備中高松城来襲で抗戦和義を行った。 / 東京都目黒区柿ノ木坂のマンションで、マンション経営の梶田イツさん(63)と隣に住む男性(53)が銃で撃たれて死んでいるのが発見される。 / 松尾芭蕉が日光東照宮に参拝する。 / 東京外国語大学が、教員を期限付きで採用できる「任期制」を国立大で初めて導入することを決める。 / スキー生産の老舗のカザマスキーインターナショナルが負債総額60億円となり倒産する。 / オウム真理教の遠藤誠一が、野崎研二弁護士を解任する。 / 北海道白老郡白老町のJR室蘭本線の踏切で特急列車と乗用車の接触事故があり、JR線で大学入試センター試験の会場・室蘭工業大学に向かう予定だった受験生4人を、北海道警察がパトカーで運んだ。大学入試センターは、過去に受験生がパトカーで送り届けられたケースは聞いたことがないとしている。 / 滝川一益が神流川で北条氏直軍と戦い敗れる。 / >
//
// //
//