//
千葉県市原市姉崎海岸の東京電力姉崎火力発電所の6号ボイラーから出ている鉄鋼製の煙道管の一部が爆発し、作業をしていた同社社員ら2人が熱風を吸い込んで死亡し、1人が重症を負う。 / 全羅南道光州で、光州高等普通学校の朝鮮人学生と日本人中学生が乱闘を起こす。日本人中学生が朝鮮人女子学生を侮辱したことが発端。 / 脳死患者から心臓の提供を受けた患者の拒絶反応の検査が行われる。軽い拒絶反応があったが、リハビリに移ることになる。 / 村山リウ、没。91歳(誕生:明治36(1903)/04/01)。源氏物語の研究家。 / 制裁の回避に向けて、ジュネーブで日米自動車協議の実務者協議が始まる。 / 北村寿夫、没。86歳(誕生:明治28(1895)/01/08)。「新諸国物語」を書いた児童文学作家。 / 尾高邦雄、没。84歳(誕生:明治41(1908)/10/17)。社会学。 / ストラビンスキーが初来日する。 / 坪内逍遥邸内に、文芸協会付属演劇研究所の新校舎が落成する。 / 文化財保護審議会が、前年3月に閉山した三井三池炭鉱の昇降施設など9件の建造物を重要文化財に指定するよう答申する。 / >
//
// //
//