//
ロッキード事件で、伊藤宏丸紅前専務が逮捕される。 / 舎人親王、多治比池守、藤原武智麻呂が長屋王糾問のため長屋王邸に入る。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 藤山一郎、没。82歳(誕生:明治44(1911)/04/08)。「青い山脈」などを歌い、国民栄誉賞を授賞した歌手。 / 小林カウの死刑が執行される。61歳(誕生:明治41(1908)/10/20)。戦後の女性の死刑の第1号となる。昭和35年に塩原の旅館主人とその妻を殺害した。 / 日銀が金融政策決定会合で、短期金利の誘導目標について0.5%前後を目指すことを決定する。 / 東京地方検察庁特別捜査部は、リニア中央新幹線の品川駅および名古屋駅の建設工事受注において談合があったとして、大成建設元執行役員現同社顧問と、鹿島建設土木営業本部専任部長を独占禁止法違反(不当な取引制限)違反容疑で逮捕。 / 前橋市の前橋赤十字病院など4ヵ所で連続刺傷事件があり、女性1人が死亡し看護婦ら4人が重傷を負う。犯人は無職吉田幸男(47)で、緊急逮捕される。 / 東京協和、安全の2信用組合の乱脈融資事件で、東京地検が元理事長の高橋治則(49)と鈴木伸介(47)、元専務理事の伊藤四郎(61)を背任容疑で東京地裁に起訴する。 / 秀吉が、諸大名を服従させるため、後陽成天皇の聚楽第への行幸を実現させる。 / >
//
// //
//