//
全国高校サッカー選手権で、市立船橋高校が5対0の高得点で名門帝京高校を破り優勝する。 / 利根川で汽船が転覆し、49人が死亡する。定員超過が原因。 / 幕府が、相国寺への女子の出入りを禁止する。 / 菊池大麓が学習院院長に就任する。 / 山内豊明が若年寄に任ぜられる。 / 横須賀市の陸上自衛隊少年工科学校の人工池で、訓練中の少年自衛官13人が底の泥に足をとられて水死する。 / 福島県飯坂温泉で大火があり、181戸が焼失する。死者はなし。 / アジア卓球選手権大会で、男女とも日本が団体優勝する。 / 蛇梁の変。倭船20艘余りが慶尚道を襲う。この事件で朝鮮が日本との通交を断絶することになる。 / 社会党との政策協議が決裂したため羽田首相が記者会見を行い、ただちに臨時閣議を開いて羽田内閣が総辞職する。 / >
//
// //
//