//
凶作に備えて、農民にソバ・小麦・大麦などの栽培を奨励する。 / 幕府が、越後国至徳寺を十刹に列する。 / ソ連東支鉄道のチチハル−満州里間が日本軍に無条件開放される。 / 公正取引委員会が、高額懸賞付き販売業者に排除命令を出す。 / イギリス人ゴードンが浦賀に来航して貿易を求めるが、幕府は拒絶する。 / 隼君事故死事件。東京都世田谷区砧の交差点付近を横断中の小学校2年生の片山隼君(8)がトラックに轢かれて死亡する。この事故については東京地検が12月に嫌疑不十分としてトラックの運転手を不起訴処分にすることになる。 / 関西婦人連合会から、800枚の布団が配布される。 / 兵庫県明石市内の私立保育園の園児9人と保母2人から赤痢菌が検出される。 / 東京都心の主な交差点がスクランブル化される。 / 滝沢修、宇野重吉らによる民衆芸術劇場(民芸)が結成される。 / >
//
// //
//