//
ドイツの医学者のベルツが来日する。 / 田口利八、没。75歳(誕生:明治40(1907)/02/25)。西濃運輸を創業した。 / 因幡国守の氷上川継の謀反が露見する。 / オランダで安達峰一郎国際司法裁判所長の国葬が行われる。 / 藤原不比等の3女光明子が臣下から初めて皇后(光明皇后)となる。 / サトウハチロー記念館「叱られ坊主」が、岩手県北上市に開館する。 / 俳優・長谷川一夫が京都に誕生。 / 自民党竹下派の総会で金丸信が海部首相の「重大決意」発言を厳しく批判し、退陣を勧告する。 / 介護休業法案が参院労働委員会で可決される。 / 菅実秀が鶴岡の家中新町の自宅で没。74歳(誕生:文政13(1830)/01/08)。庄内藩中老、酒田県権参事を勤めた。 / >
//
// //
//