11011
1908/2/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
足利市の幼稚園児長谷部有美ちゃん(5)が市内のパチンコ店付近で行方不明になる。 / 美浜原子力発電所の美浜2号機の蒸気発生機の交換作業が開始される。 / 富士登山バスが5号目までの運行を始める。 / 中村竹弥、没。71歳(誕生:大正7(1918)/07/11)。俳優。 / 中国の反発の中、前日沖縄に入っていた台湾の徐立徳行政院副院長が広島に入り、アジア大会の歓迎レセプションで中国側関係者とも同席する。 / 刑の執行猶予の制度の創設を定めた法律が公布される。 / 幕府が文字金銀の引き換え所を廃止し、以後金は江戸・京都の金座、銀は江戸・京都・大坂の銀座で交換する。 / 〜6月17日 大手美容外科クリニック『高須クリニック』院長の高須克弥が、名古屋市内において「あいちトリエンナーレ2019」での対応が不十分などとして、愛知県知事の大村秀章の解職(リコール)請求運動を開始することを発表。同運動には大阪府知事の吉村洋文 や名古屋市長の河村たかしも支持を表明した。一方大村は「運動を起こすのは自由だが、事実でなければ誹謗中傷に該当する」と指摘した。その後高須は6月17日に愛知県議会に対して大村の不信任決議を求める請願書を提出。 / 青森県青森市松森に隕石が落下する(青森隕石)。重量は0.32キログラム。 / 後藤勇吉が乗客3人載せて日本初の旅客飛行を行う。 / >
//
// //
//