//
大村能章、没。68歳(誕生:明治26(1893)/12/13)。作詞家。 / イランが日本への原油積み出しを停止する。 / 藤原道隆の弟道長が、内覧になる。 / ゴルバチョフ大統領が国会で演説する。 / ジエチレングリコール入りの有毒ワインの輸入・販売が判明する。 / 死刑を求刑されたオウム真理教の岡崎一明の裁判は、弁護側が寛大な判決を求める最終弁論が行われ、結審する。 / 幕府が将軍秀忠の実弟で改易された松平忠輝を伊勢朝熊の配所から飛騨へ移す。 / 小泉信吉が南太平洋方面で戦死する。25歳(誕生:大正7(1918))。小泉信三の息子で海軍主計大尉。 / 東京の2信用組合事件で、高橋治則元理事長が62億円の不正融資の背任容疑で再逮捕される。東京地検特捜部は大手住宅建材メーカーの文化シャッターが関連しているとして捜査する。 / 警視庁が、自衛隊の宮永幸久元陸将補と現職の尉官2人を、ソ連に防衛機密を渡した疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//