//
田辺社会党委員長が、故江田三郎、故西尾末広の再評価・復権の声明を出す。 / イギリスから輸入した軍艦用良質石炭4527トンが長崎に到着する。 / 慶應義塾出版社から「民間雑誌」(主宰福澤諭吉)が創刊される。 / 第4次安倍第1次改造内閣発足。初入閣は12人で2012年に第2次安倍政権が発足以降、最多となった。 / 新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署の捜査本部が、北海道室蘭市に住むザイエンス新潟支店の元業務管理主任(経理担当)の小山内内明(43)を傷害、偽計業務妨害、浄水毒物混入の疑いで逮捕する。 / 幕府が、翌年から5年間の倹約を布令する。 / 東海道線にトイレ付き列車が登場する。 / 日本新党が、非自民の立場をとることを明確にする。経済同友会が理解を示し経団連と意見を異にする。 / 幕府が総領・庶子の訴訟について定める。 / 金野定吉、没。社会党衆議院議員。 / >
//
// //
//