//
浦賀水道でLPGタンカーと貨物船が衝突し、25人が死亡する。 / 幕府が武家諸法度を改定し、文治主義を明確にする。 / クリントン大統領の来日の警備上の理由で、4月18日に決まっていた麻原彰晃の初公判が4月24日に延期される。 / 東京六大学野球リーグ戦で、慶早復活第1戦が行われる。 / 放送技術研究所が、週1回のテレビ実験放送を開始する。 / かながわ・ゆめ国体の第3日、公開競技の高校野球準々決勝で横浜が宮崎の日南学園を破る。 / 美幌炭坑でガス爆発があり、170人が死亡する。 / 双葉山が阿芸ノ海に敗れ、69連勝でストップする。 / 民自党と民主党連立派が合同して自由党が結成される。吉田茂が総裁となる。 / JR高山線の事故で脱線した車両が取り除かれ、44時間ぶりに高山線が復旧し運転を再開する。 / >
//
// //
//