//
蘭学者の高野長英が水沢に誕生。 / 伊勢の国司北畠晴具が、自領内での他国の暦の使用を禁止する。 / 水星探査機「みお」の打ち上げに成功した。2025年に水星に到着予定。 / NHKの紅白歌合戦の白組の司会者はSMAPの中居正広(25)で最年少記録を更新する。赤組は9年ぶりに和田アキ子。オーロラ輝子(河合美智子)が歌手として出場する。 / 大鵬の連勝が45でストップする。しかし、翌日の新聞は相手の足が早く土俵を割っている写真を載せて判定の誤りを指摘する。 / 蘇我馬子、没。76歳(誕生:(欽明)12(551))。大臣。 / 富士銀行の行員が7月に老夫婦を殺害した事件の初公判が浦和地裁で開かれ、被告の岡藤輝光(32)は殺害事実は認めるが強盗は否認する。 / 魚津市で大火があり、1755戸が焼失する。 / 日本国憲法が施行される。宮城前広場で記念式典が開催される。 / 江戸町奉行の酒井忠知が、小林正重とのいさかいのため、罷免される。 / >
//
// //
//