29622
1996/4/18
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
延暦寺衆徒が祇園社神人に専修念仏を禁じさせる。 / 集中豪雨で茨城県の那珂川の水が溢れ、水戸市などの住宅地に流れ込む。1000棟を超える住宅が床下・床上に浸水する。厚生省は、水戸市に対して災害救助法を適用することを決める。 / 自民党が首班指名候補として村山富市社会党委員長支持を決め、連立与党が支持し自民党を離党した海部俊樹元首相と衆議院本会議で決戦投票となる。村山富市が第81代内閣総理大臣に指名され、自民・社会・さきがけ連立政権が誕生する。社会党としては47年ぶり2人目の総理大臣の誕生となる。 / 悪天候のため2日間の競技が中止になったアルペンスキー・ワールドカップ白馬大会のスーパー大回転で、イタリアのルンガルディエが優勝する。 / 日露戦争、午後2時、児玉源太郎が指揮する第3軍が旅順二〇三高地を占領する。 / オウム真理教の林泰男(39)の初公判が東京地裁で開かれ、林は地下鉄サリン事件、松本サリン事件、新宿青酸ガス事件の起訴事実を大筋で認める。 / 土佐の長宗我部元親が阿波に侵入し、中富川で十河存保(そごうまさやす)を破る。 / 安部晋太郎代議士が自民党総裁選に出馬を表明する。 / 東京王子の王子大橋が竣工する。 / 幸徳秋水が処刑される。41歳(誕生:明治4(1871)/09/22)。大逆事件の被告のうち11人の死刑が執行される。 / >
//
// //
//