8551
1868/5/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ベルマーレ平塚からイタリアのペルージャへ移った中田英寿(21)の移籍金が未払いだった問題で、平塚の重松良典社長とペルージャのアレサンドロ・ガウチ社長が都内で交渉を行い、30日までにペルージャ側が移籍金330万ドルを2回に分けて支払うことで合意する。 / 徳川家康が石田三成と対峙する途中、藤沢に到着する。 / 大日本紡績連合会が、第5次操業短縮を開始する。 / 英・米・仏・蘭の4国連合艦隊が下関攻撃を開始する(下関戦争)。 / ボスニア・ヘルツェゴビナ和平合意に基づき国連が同国に設置する「国連特別編成国際警察(UNIPTF)」の要員として、国連本部が日本政府に文民警察官の派遣を要請していたが、日本政府はこれを拒否する。 / 假谷事務長拉致事件にからんでオウム真理教の井上嘉浩の逃走を助けたとして犯人隠避の罪などに問われた信徒で元高校教諭の平野聡(24)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年10月の実刑判決が言い渡される。 / 幕府が、対立する富樫成春・泰高をそれぞれ加賀半国の守護に任命する。 / 青森県八戸市の「こどもの国」で、飼育されているオスのツキノワグマが逃げ、2時間半後に地元の猟友会員に射殺される。 / 大阪湾でセメントタンカーと貨物船が衝突してタンカーが沈没する。乗組員13人のうち8人が救助される。 / 鈴木首相との見解の相違から伊東外相が引責辞任し、後任に園田厚相が就任する。 / >
//
// //
//