//
プロ野球八百長事件で、西鉄の池永正明・益田昭雄・与田順欣の3選手が永久追放となる。 / 日本海軍の戦艦「陸奥」が、岩国市の柱島泊地で原因不明の火薬爆発で爆沈し、乗員1121人中771人が死亡する。生存者350人は大本営にこの事故を一切口外しないとの血判誓約書をを書かされた上、南洋の戦地に送られる。 / 筑前国筥崎八幡宮が炎上する。 / 徳川家康が、関ケ原での諸将の論功行賞を発表する。 / 日本ヘリコプター輸送株式会社が、全日本空輸株式会社と改称する。 / 韓国の強い反発と新進党が不信任決議案を提出したことから、江藤総務庁長官が辞表を提出する。江藤長官は国会の混乱を避けるためと述べる。 / 警察庁が、コンピュータ・ネットワークを使った犯罪の捜査のありかたなどを検討する対策室を設置する。 / 吉田松陰が、ロシア船への乗船が果たせず江戸に帰る。 / 法隆寺が落雷により一宇も残さず焼失する。 / オウム真理教を擁護している日本女子大学教授の島田裕巳が住んでいた杉並区のマンションの郵便ポストに爆発物が仕掛けられ爆発が起こる。後にオウム真理教信徒による自作自演であることが判明する。 / >
//
// //
//