//
中国出身の妻が秋田県在住の男性を慰謝料300万円を求めていた裁判で、仙台高裁秋田支部が外国人妻との慰謝料は妻が帰国しても日本の物価水準で算出すべきだとして一審の中国の物価をもとににした20万円の算定を破棄する。 / 第2宮古島台風が来襲、最大風速85.3mで史上最高を記録する。 / 東北大金属材料研究所で、50万エルステッドの極強磁場発生装置が完成する。 / 蔵前国技館が、35年の歴史に幕をひく。 / NTTが、かかってきた電話の電話番号を表示するサービスを翌年2月から全国で実施することを発表する。 / 社会党代表団が初めて韓国を訪問する。 / 最澄、没。56歳(誕生:神護景雲1(767)/08/18)。天台宗開祖。 / 大阪の元自衛官がオウム真理教の信者の車に連れ込まれて山梨県の施設に連れていかれた事件で、大阪支部の信者の荒木利恵(24)が逮捕される。 / 6月17日のゴーストップ事件は、大阪府が譲歩して解決する。 / 山形県上山市の市長選挙が行われ、前市助役の阿部實(62)が初当選する。 / >
//
// //
//