//
信長が上京を焼きはらい、二条御所の将軍義昭を包囲する。 / 科学技術庁が、最新型の観測技術衛星ALOSの打ち上げを予定より半年早めて2002年夏ごろにする方針を固める。 / 東京・横浜両市内と両市間で電話交換が始る(加入者数は東京155、横浜42)。 / 北九州市戸畑区のラブホテルで、ホテルの女性従業員2人(46歳と50歳)が鋭利な刃物で刺されて殺されているのが見つかる。 / 東京−福岡間に、国内最長の直通電話回線が開通する。 / 長尾景虎(上杉謙信)と武田信玄が善光寺の東北4キロほどの上野原で戦闘を起こす(第3回川中島の合戦)。 / 日教組が勤務評定反対で文部省に座込みを行う。 / 徳川秀忠の率いる中仙道の西上軍が下野宇都宮を発して信濃に向かう。 / 最高裁が、日照権・通風権を認める判決を初めて下す。 / オウム真理教の土谷正巳が、猛毒の化学兵器イペリットを数百キロ製造したと供述していたことが判明する。 / >
//
// //
//