//
日本血液銀行協会が、4月から買血を全廃し預血のみとすることを決定する。 / 後朱雀天皇、没。37歳(誕生:寛弘6(1009)/11/26)。第69代天皇。 / 大審院が、組合による工場生産管理は違法と判断する。 / 雲仙岳で大地震が2回、前山の頭部が崩れ、崩土約0.34K立米が島原に入り津波を生じる。対岸の肥後でも被害が大きく、津波による死者は全体で1万5千。「島原大変肥後迷惑」と言われる。 / 井上馨が興津の別邸で病没。81歳(誕生:天保6(1835)/11/23)。政治家。 / 民主、平和改革、自由の野党3会派が、金融再生法の共同案を衆議院議長に提出する。 / 和歌山中学短艇部のボートが沈没し、7人が溺死する。 / 長野県と捜査本部が、6月27日に起きた松本市のガス中毒死事件で発生したガスが、化学兵器の一種で神経ガスの「サリン」であることが判明したと発表する。 / 赤十字新橋患者休養所が後送兵のため設置される。 / 政治家・小沢一郎誕生。 / >
//
// //
//