//
石井小浪、没。72歳(誕生:明治38(1905)/03/15)。石井小浪舞踊研究所で多くの門下生を育てた舞踊家。 / 神奈川県が、アメリカ軍の進駐により女学校の休校を指示する。 / 花王石鹸が洗濯用洗剤「ビーズ」を発売する。 / 儒者の伊藤東涯が京都に誕生。 / 将軍足利義政が伊勢貞観の中傷を信じ、弟で養子の義視を殺そうとする。 / 秀吉が、死期の近いことを悟り、死後の体制を考えて石田三成、長束正家、増田長盛、浅野長吉(長政)、前田玄以を五奉行と定める。 / 地頭大泉氏平が羽黒山の社務に干渉し社領を侵害したため、羽黒山衆徒らが横暴を訴えて幕府に群参する。 / 川崎市議会が、全国初のアセスメント条例案を可決する。 / 狩野永徳、没。48歳(誕生:天文12(1543)/01/13)。絵師。 / 羽柴秀吉が地侍3名(孫太郎、神田、中村)宛に密書を送り、織田信雄を直ちに成敗するため、11日には秀吉自身で出陣すると伝える。 / >
//
// //
//