//
幕府が、本地頭、新地頭の徴租方式を制定する。 / [清の光緒21年1月18日]日清戦争、清国北洋艦隊が降伏し、司令長官の丁汝昌が自決する。 / 多数の皇子や皇女に源姓を与える。 / 鉄道省が関門トンネルの調査の実施を決定する。 / 金丸・竹下が中心になって進めてきた勉強会「創政会」が結成される。自民党田中派は事実上分裂する。 / 東京・板橋で、養育費めあての貰い児殺しが発覚する。殺された児は41人にのぼる。 / 埼玉県知事選挙が告示される。土屋義彦が立候補する。 / 日本興業銀行、朝鮮銀行、台湾銀行が、中国の交通銀行への借款供与を契約する。 / 住宅ローンの有無などが記されたさくら銀行の2万人の顧客データが東京都内の名簿業者に持込まれたことが判明し、警視庁がコンピュータソフト会社の男性を業務上横領の疑いで逮捕する。 / 21日に死亡した足利義勝の弟義成(のちの義政)が家督を継ぐ。 / >
//
// //
//