//
関東大地震で、関東一円に朝鮮人暴動などの流言が広がり、朝鮮人の大量虐殺が始る。 / 誇大広告で検挙された心霊術の武田太郎が法廷で心霊術を披露する。 / 黒田チカら2人が東北帝大で初の女性学士となる。 / 自民党の幹事長・書記長が、「鈴木東京都知事の4選出馬不支持」を確認する。 / ゾルゲ事件の記事が解禁になる。 / 新交響楽団が改組し、日本交響楽団が発足する。 / 最高裁の選挙無効の判決を受けた石川県珠洲市のやり直し市長選挙が告示され、原発立地反対派の樫田準一郎(65)と推進派の貝蔵治(58)が立候補を届け出る。 / 秀吉が、長崎惣中に貿易の自由と地子免除を通告する。 / 大内淳義が肺炎のため東京の病院で没。76歳(誕生:大正8(1919)/10/10)。元NEC会長。 / 橋本龍太郎首相がドイツのコール首相に電話を入れ、日露首脳会談の成果を報告し、日露首脳会談を側面支援したコール首相に謝意を伝える。 / >
//
// //
//