//
陸軍が、気球、鉄道、電信など特科隊の設置を決定する。 / 呉海軍工廠で、初の日本式潜水艦44号の進水式が行われる。 / 聖武天皇が伊賀・伊勢・近江・山背国への行幸を開始する。 / 正木ひろし弁護士が、茨城県の寺から検察の暴力で死去したと見られる男の墓を暴いて首を切り取る。 / 沼津日枝神社の山王霊験記絵巻ができる。 / [宋の元嘉15年4月]この月、倭王弥(珍)が宋に物を贈り、安東将軍の称号を授けられる。 / 諸国に農桑を勧める。 / 大阪のエイズ薬害訴訟の第13次訴訟の第1回の口頭弁論が大阪地裁で開かれ、国は原告の主張に対しては争う答弁書を提出し、原告側が菅厚相の発言と矛盾するとして反発する。 / パソコン販売不振のため、オウム真理教のマハーポーシャ名古屋大須店が閉店する。 / 神戸地検が、「甲山事件」で元保母の無田悦子被告(46)に無罪を言い渡した神戸地裁の差し戻し審判決を不服として大阪高裁に控訴する。 / >
//
// //
//