//
三菱重工が3分割される。 / 東大生産研が「ラムダ2号」を打ち上げる。 / 東京の無降水記録が塗り替えられる(71日間)。 / 日本原子力船開発事業団が発足する。 / 奥州平定の秀吉が、佐竹義重の本領を安堵する。 / 伊能忠敬の「大日本沿岸與地全図」のうち大図43枚の写本が気象庁内の図書館で見つかり、国会図書館に寄贈されたことが報道される。 / 井伊直孝、酒井忠勝、松平信綱、阿部忠秋、松平乗寿らが大奥を巡察して、不用の建物をことごとく取り壊させる。 / 坂本弁護士一家失踪で、神奈川県警捜査本部が麻原教祖を初事情聴取する。 / 作家の曽野綾子誕生。 / 上野勇作陸相が、朝鮮での2個師団増設案を閣議に提出する。 / >
//
// //
//