//
十四条の戦い。墨俣から兵を出した織田信長と稲葉山から兵を出した斎藤龍興との十四条での戦い。信長が勝利する。 / 実験物理学者、雪の研究の中谷宇吉郎誕生。 / 歌手の郷ひろみが名古屋市の御園座で公演中、舞台に仕掛けから転落して肋骨などを折って1ヵ月の重症を負う。 / 陸・海・空の自衛隊と防衛庁が発足する。 / 明治神宮外苑競技場が完成する。 / 神戸で行われたハンドボールの全日本総合選手権女子最終日、オムロンが34対28で大崎電気を降し、2年連続6度目の優勝を遂げる。 / ダイエーが、忠実屋の株式公開買付けの成功を発表する。41.9%の株所有となり忠実屋はダイエーの傘下となる。 / 群馬県知事選挙が行われ、現職の大沢正明が新人で共産党地区役員の萩原貞夫(無=共産推薦)を破り、3選。 / 日韓親善野球の第1戦が東京ドームで行われ、0対0で引き分ける。 / 惟康親王が鎌倉第7代将軍となる。 / >
//
// //
//